東京エリアだけでも水族館はたくさんあります。
どんな特徴があるのか調べてみました。
東京タワー水族館 |
エプソン 品川アクアスタジアム |
しながわ水族館 |
葛西臨海水族園 |
サンシャイン水族館 |
すみだ水族館 |
---|---|---|---|---|---|
詳細
|
![]() 詳細
|
詳細
|
![]() 詳細
|
![]() 詳細
|
詳細
|
入館料 | |||||
大人 1080円 小人 600円 シニア(65歳以上) 600円 |
リニューアルのため休館中 2015.7.10グランドオープン |
大人 1350円 小・中学生 600円 幼児(4歳以上)300円 シニア(65歳以上)1200円 |
大人 700円 中学生 250円 シニア(65歳以上) 350円 小学生以下無料 |
大人 2000円 小・中学生 1000円 幼児(4歳以上)700円 シニア(65歳以上) 1700円 |
大人 2050円 高校生 1500円 小・中学生 1000円 幼児(3歳以上)600円 |
年間パスポート | |||||
2,800円 65歳以上1400円 |
大人 4000円 小・中学生 2000円 幼児(4歳以上)1400円 シニア(65歳以上) 3400円 |
大人 4100円 高校生 3000円 小・中学生 2000円 幼児(3歳以上)1200円 |
|||
営業時間 | |||||
平日 10:30~18:00 土日祝 10:30~19:00 |
リニューアルのため休館中 | 10:00~17:00 | 9:30~17:00 |
4月~10月 10:00~20:00 11月~3月 10:00~18:00 |
9:00~21:00 |
ショー | |||||
イルカショー |
イルカショー アシカショー 水中ショー アザラシショー 裏方ウォッチング 魚のフィーディングタイム |
アシカパフォーマンス | |||
イベント | |||||
ジャンプアップカード プロジェクションマッピング |
ふしぎ発見の旅”「ガイドツアー」 10min.ライブ タッチンフィーリン |
プロジェクションマッピング『Penguin Candy』2015年3月21日(土) ~ 7月17日(金) 『Edorium』 |
|||
生物展示数 | |||||
900種 50000点 |
600種 |
750種 37000点 |
400種 10000点 |
||
主な展示 | |||||
日本庭園 世界各国の熱帯魚 |
イルカプール ジャングルゾーン クラゲゾーン アシカ、オットセイふれあい広場 |
「東京湾に注ぐ川」 「クラゲたちの世界」 「世界の大河から」水槽 「アザラシ館」 |
クロマグロの大水槽 アクアシアター 国内最大級のペンギン展示 「タッチンフィーリン」 |
サンシャインラグーン サンシャインアクアリング ペンギンビーチ |
ペンギン、オットセイの屋内開放型水槽 東京大水槽 サンゴ礁の4連水槽 |
公式ホームページ | |||||
http://www.suizokukan.net/index.html | http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/aquastadium/ | http://www.aquarium.gr.jp/index.html | http://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/ | http://www.sunshinecity.co.jp/aquarium/index.html | http://www.sumida-aquarium.com/ |
所在地 | |||||
東京都港区芝公園4-2-8 東京タワー1F |
東京都港区高輪4-10-30 | 東京都品川区勝島3-2-1(しながわ区民公園内) | 東京都江戸川区臨海町六丁目2番3号 |
東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティ |
東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F |
説明 | |||||
世界中の美しい魚・珍しい魚を集めた水族館
約900種類、5万匹の観賞魚を生息地別に分類・展示
そ... >>詳細 |
品川プリンスホテル内にある都市型水族館
“都市型水族館のパイオニア”として客席数1,350席のイルカプー... >>詳細 |
平成3年10月、東京都品川区の区民公園の一角に、区民の強い要望により“海や川とのふれあい”をテーマにオ... >>詳細 |
2014年10月で開園25周年
葛西臨海水族園でまず目を引くのは、地上30.7メートルにもなる大きなガラスド... >>詳細 |
2011年8月グランドオープン
天空のオアシス”をコンセプトに掲げ、全く新しい非日常空間として「癒し」... >>詳細 |
2012年5月22日開業 東京スカイツリータウンウエストヤードの5階と6階の2層からなる
いのちのゆりかご... >>詳細 |
ショーを楽しみたい方にお勧め | 感動を求める方にお勧め | |
---|---|---|
![]() |
エプソン 品川アクアスタジアム |
葛西臨海水族園 |
|
|
|
都市型水族館でありながら、イルカショーはかなりダイナミック リニューアルでさらにバージョンアップする演出に期待が持てます。 |
クロマグロが群泳するドーナツ型の大水槽は圧巻! |
|
![]() |
しながわ水族館 |
サンシャイン水族館 |
|
|
|
ショーの種類が豊富。いろいろなものを楽しみたい方にはベスト |
屋外にある地上2m30cmの高さに設置された直径8mのドーナツ型水槽「サンシャインアクアリング」は迫力 |
|
![]() |
サンシャイン水族館 |
東京タワー水族館 |
|
|
|
360°どの方向からも至近距離で楽しむことができる新感覚のアシカパフォーマンスが人気 |
250坪の館内に900種類の観賞魚50,000匹を飼育という世界一の規模 じっくり魚を見ることができます。 |